だいほんえい

だいほんえい
だいほんえい【大本営】
戦時の天皇直属の最高統帥機関。 1893年(明治26)の戦時大本営条例で法制化され, 日清・日露戦争時に設置された。 1937年(昭和12)には大本営令により事変でも設置可能となり, 以後敗戦まで存続。 44年に最高戦争指導会議と改称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”